top of page
作品を見る
美術展について
ワークショップ
ゲストアーティスト
アクセス
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
絵画
工芸
写真
書
彫刻
陶芸
その他
荒井 美乃里 作品展
検索
絵画
【10】黎明
【作者】伊藤 穂乃花 【所属団体】東京農業大学第三高等学校 美術部 【作品解説】 どんなに苦しい状況でも希望の光は必ずあるということを夜明けに向かって羽ばたいていく様子で描写しました。 【作者紹介】 今はコロナでとても大変な状況ですが、希望を持って明るく生活していきたいとい...
絵画
【11】静物
【作者】伊藤 芳子 【所属団体】パステル画クラブ
絵画
【12】ゴーヤ
【作者】井上 秀敏 【所属団体】パステル画クラブ
絵画
【13】稲荷神社
【作者】梅澤 真彩 【所属団体】松山女子高等学校 美術部 【作品解説】 趣味が神社巡りなので、自分の行ってみたい 理想的な場所を描きました。 【作者紹介】 埼玉県立松山女子高等学校1学年美術部所属
絵画
【14】彼女
【作者】衛藤 百花 【所属団体】松山女子高等学校 美術部 【作品解説】 高嶺の花っぽい人が描きたかったので、すまし顔をさせました。 【作者紹介】 私は人形の顔のつくりが好きなので、目を大きくしたり、首を細く描いたりしました。
絵画
【15】自由
【作者】榎本 優奈 【所属団体】松山女子高等学校 美術部 【作品解説】 コロナ禍で行動が制限される中、女子高校生の”青春”という壮大な都会の景色を組み合わせて描き、早く自由に生活できるようになってほしいという願いも込めて描きました。 【作者紹介】...
絵画
【16】ひまわり
【作者】江森 典子 【作品解説】 夏の野原に元気に咲くひまわり。ハーブも少し描き入れました。 【作者紹介】 私はとにかく植物が大好きです。 自分で育てた花々を絵画にして残したいと思いボタニカルアートを描きはじめました。月1回きらめき市民大学の「楽画喜同好会」で楽しく活動させ...
絵画
【17】赤かぶ
【作者】大囿 理子 【所属団体】セザン画会 【作品解説】 赤かぶの水々しい色合い、描いてほしいとメッセージがあった様な気がしました。 【作者紹介】 セザン画会は市民活動センターで月2回(第1、第3木曜日)午後1:00~午後5:00まで活動しています。講師(山村秀昭)の指導で...
絵画
【18】鳥を追う
【作者】大竹 良和 【所属団体】ミラの会
1
2
3
4
5
bottom of page