top of page
検索


【123】顧(かえりみる)
【作者】南 佳邦 【所属団体】東松山刻字・書クラブ 【作品解説】 陰刻彫りです。


【124】(臨)雁塔聖教序
【作者】安田 咲良 【所属団体】東京農業大学第三高等学校 書道部 【作品解説】 全体的に細めの作品ですが、メリハリをつけて強弱をつけられるよう意識しました。 大変だった点は、筆を「抜く」ことです。あまり慣れておらず、縦画は特に難しかったです。この他にも基本である「右上がり」...


【125】ジャム作り
【作者】柚木 澄江(翠蓮) 【所属団体】東松山美術協会 【作品解説】 日常食する果実に一手間加えて味わう四季の楽しみ(自詠)淡墨を用いて書きました 【作者紹介】 古典等を学びながら、漢詩を題材とした隸書作品や日本の古典文学を題材とした漢字仮名交じり(調和体)の作品。自詠詩の...


【126】(臨)楽毅論
【作者】横田 愛海 【所属団体】東京農業大学第三高等学校 書道部 【作品解説】 初めてこの作品を見た時かっこいいなと思い、あこがれて書き始めました。 楽毅論特有の起筆でひっかけるところや、大きさのバランス、特に一番最初の文字に苦戦しました。...
bottom of page